2014年4月26日土曜日

黒服さん

一番下のダミーボタン、両面テープかボンドでつけたい  っていつも思う。
ボタンは2.5mm、普通の針ではボタンの穴に針が通りません。

2014年4月29日 大阪難波神社で行われる「名品市/MasterpiecesMarcket」でよい子さんを一体販売します。
販売開始は12時からです。(イベントは11:30からです。入場料が要ります)

イベントについて詳しくは目玉ブログcoerulapin.blogspot.jp">coerulapin.blogspot.jp をご覧ください。

人形以外にもグラスアイを並べています。


今回のよい子さんはこんな感じ。
ちょっと下がり眉でふわふわくるくるヘア、目の色は濃い青紫色です。

セット内容、スペックはブログのこの記事をご参照ください。服の布が変わりましたがそのほかは同じです。
http://drive-a.blogspot.jp/2013/10/blog-post_18.html

価格は30,000円です。

展示用に前リボンは短いのがついています。
手で結べる程度の長いヤツも同封してありますのでご心配なく。

合計で10体、10着作ったこの黒服スーツもこれで最後。
次は白ベースのドレスです。

2014年4月25日金曜日

週末記 ~キレ



写真の解説は省略。
この通り、お人形作ってます。詳しくは写真撮ってあらためます。
4月29日大阪で販売予定です。


その、お人形のための服を縫ってます。

すげーよ キレが違う。

3月の終わりに布の溶断に使っていたマークカッターの先端を潰してしまい、そのままじゃ勿体無いのでダイヤモンドやすりで先端を鋭利に削って磨ぎあげました。
先端面積は前の半分以下になり、ついでにリーチ3ミリぐらいは板状に肉をそぎました。


ものすごく切れ味シャープになりました。
もっとはやくやればよかった。

 以上。


・・・まだわかんないけど、BLACK ROCK STAR 続けるかもしれない。
・・・いや・・・大変だしなあれ・・・。もしご本尊がライブで再来日されるとか連絡きたら考える。
それまでにゴジラ買いたい。

2014年4月19日土曜日

BALCK ROCK STAR


https://www.youtube.com/watch?v=ihYvg0QorDE&list=PLnUoeQ45vgmvy4yTDwEDoS9QvQndKYBgo&index=13

Finaly!
昨年の半分ぐらい費やして作ったアクションフィギュアが、ご本人の元へ届き、「届いたよ~」と動画にしてくれました。

CELLVISION というのは、セルドウェラーさんのスタジオや普段の制作の様子の動画です。
エイプリルフールの時には「コメディアンか」というハッチャケぶりを見せてくれました。(私はデトロイトは日本の大阪なんじゃないかと考えています。クレイトンさんとブレット君の芸人魂には、もう期待せざるをえない。)

荷物の到着から「いい靴だねーこんなの持ってないよ~」とか鼻歌歌いながら「すっげぇ!ちっちゃい!」「ジャパンから届いたんだよ。(ゴジラの住む)ジャパンから!」などとご機嫌のようですね。

服はともかく、顔、髪、ジュエリー類も細かく見てくれてます。
グラスアイ使ってよかったなー。動画で綺麗に写ってました。



ゴジラとのバトル、はよ。

-------------------------------
本当にゴジラ好きらしく「今夜は Godzilla-nature Has An Order の初上映を観にいくよー」と呟いていましたね。
 いや ゴジラじゃなくて、
エイプリルフールにはっちゃけてたのは「ask_celldweller EP:05 Too Much」 でした。

2014年4月18日金曜日

週末記 ~ めっき

(貼り逃げ失礼しました。)

少し前にめっきセットを買ったんですが、もう10年単位で欲しかったおもちゃでした。
仕事に使ってみたかったけど、使うネタがなかなか無くて指を咥えていたのです。
廃盤になってなくてよかった。

めっきの方法やめっき自体の注意は今回省きます。ご興味あるひとは調べてみてください。
少し前に全くの別件をメールでご質問いただきましたが、ひとつヒントを置いておきます。
めっきはめっきなので、退色することは絶対にないし、どれだけ小さくても金属光沢を保つものです。工作精度を上げれば、1mm以下の黒丸、金丸、銀丸ができます。

さて
仕事に使わずとも遊びに使いたい衝動に突き落とされてめっきキット買っちゃったわけですが、具体的にはこれに使いたい。
これはカッティングプロッタで積層造型(半分ぐらいまで)した原型をエポキシにして、金属パイプをインサートしたものです。
20個ぐらい抜いたうちの一個がようやく成功という、ありえない歩留まりで、馬鹿じゃねーのとののしられそうですがいいんです。樹脂は開封したら、次使えない。
開封したら勝手に重合進むのと吸湿して泡が出るようになるので、使い切らなければ全て無駄。
1個作って成功しても、20個目で成功しても、原価は同じ。


 話を絞っていきましょう。
今回は樹脂でなく金属パイプの話。
樹脂に金属パイプを入れて作る理由+エポキシを選んだ理由は、タフに使われるものを作りたかったから。
金属パイプはダイソー様でスカウトしてきた、こんなのを使います。
会議の時に使うような指示棒とか、ビスなんかを拾うピックアップツールの、あの、伸びる部分。
設計に合う径を探して使います。(今回は4mmのカラビナに通したかったので内径4.4mm以上の部分を使いました。)

・・・いかん また長くなりそうで面倒になってきた。余分な写真撮ってしまった。

切ってみて、真鍮か黄色いブロンズか分からないけど・・・錫が多い青銅か加工にすぐれた真鍮か、どちらにしても銅が大部分を占めるから銅でいいんでしょう。
真鍮でもブロンズでもめっきはできるからいいんです。

ここで最初の写真をよく見てください。パイプの内側が、黄色い。ちょっとかっこわるい。
これの内側も銀色にしたいので、めっきをかけます。
これ。指示棒をバラすとこうなります。3mm程度でカット。
左はきりっぱなし、右はニッケルめっき後です。
ニッケルは軽金属。汎用性の高いめっきですが、比べるとすこし白い。ロジュームやクロームと並べると若干白い。
さらにこちらはブラックニッケルめっきを施した物。表面のクロームめっきを落としてからかけます。
ブラックニッケルめっきはムラになりやすい。業者に出してもチェーンがカチカチに絡んで出てきたり、光沢のある部分とない部分があったりしたなぁ。自分でやってもムラムラでした。
これはムラが分かりやすい色でもあろうかと思います。


歴史的に見てめっきの本来の用途は、地金の保護と見栄えです。
技術的に後押しされるのは前者の理由だったことでしょう。

今は非金属にも真空蒸着とかで金属光沢を与えられたりするけどね。
もっとも非金属への金属光沢は光沢自体でなく遮光性からだけど。

中途半端ですが今回はここまで。 また。

2014年4月11日金曜日

週末記

こちら、宝物のうちのひとつ繭籠姫さんのドレスとよい子さん。
もう一つ宝物のショットも一枚貼っておきます。


最近買ったアタリのおもちゃとハズレのオモチャです。
まずこれ、ハズレのオモチャ。ヒートナイフです。
布の溶断に使っていたマークカッターの先端ビットをつぶしてしまったので急遽近くで買ってみました。
布の溶断には、温度が足らず使えないようです。理由は先端にオルファのアートナイフをつけているので薄いから放熱激しくて先端まで温度がもたないんじゃないかな。
先端のみで使いたいような用途では使えませんでしたが、プラモデルのランナーを綺麗に切ったり、ソフビの凄く薄い部分の削ぎ切りや発泡剤の切断には使えそうです。
よい子さんの靴がソフビで、抜いた跡が残ってるんですよー。綺麗にする方法が無くてあきらめていたけど、今度使ってみようと思います。

こちらはかねてから欲しかった、インパルスシーラー。
なんのこたぁない、ただのシーラー。アレですよアレ。
これ。
コレを作るやつです。グラスアイをお求め下さってる方にはお馴染みのコレ。
今まではご家庭用の簡単なのを改造して使ってましたが、アレもよく使ったし、効率が悪いのでアップグレードでございます。
今までとの大きな違いはここ!
溶断!
くっつけて切り離しができます。べんりべんり。
ダイキャストボデーなので殴ったら人が殺せそうなヘビーなヤツです。
実際、きれいな外箱(化粧ダンボール)をつき破ってオレのタフネスボデーを見やがれ とばかりに到着しました。


これは新しく増えた宝物。
ミニチュアフローリストさんのスィートピーの籠です。美しい。1:12です。
マメの花のみずみずしさやほころび具合など生き生きしてます。
この映りっぷり、本物っすね。
早くこの籠をかかえるよい子さん作りたい。

2014年4月4日金曜日

週末記

どうも。
先の長ーい作業が続くので  といってもいつもそんなもんですが
少しはリズムをつけてみようと思い、週に一度投稿してみます。

下の方に若干ゴアっぽいというかグロっぽい図説があるのでご注意ください。
アートといえばそうなんだけど、お子様や「絶対ダメ!」ってのがある人は気をつけてね。
そもそもこんな黒背景に白文字の読みにくい所へ来てくださる人は多少耐性あろうかと思います。
ダメだったらごめんよ。

ガラスの方でもさもさ作ってる件は、まあとにかく、どの件も作らないと終わらない、気が遠くなる量です。毎日突き崩してます。
また時期が来たらお知らせできるものから、ガラスの方のブログやツィッタでお知らせします。


こちらは少し前の記事で遊んでいた「スタンピングリーフ」の銀色を銀色の紙に押したもの。

ほーら 銀色やで! 鏡面やで!(目玉は10mm、日本人形用のぺったんこロードーム)

こちら、少し前に思いついた、目玉スタンドのスケッチ。
目玉スタンドがあればさー 撮影楽じゃん? いつも決まった角度・高さにセットできるし、複製して並べれば統一感でるし。

大量に複製してずらりとならべたら、ざわざわする空間ができそうです。
他のポーズや、別のアレがアレになってるデザインもすでにあります。
 
 左の単眼スカルは、1/6ヘッドに転用できたら面白そうだなと思ってます。
 中央の「Atlas」と書いてあるのは、ギリシャ神話の神様の一人アトラスがモチーフですが、神様を
私の手で作るのは気が引けるので、アトラス風味に目玉を担ぐヒゲマッチョ(ビキニパンツ)+さわやかな笑顔 にしようと思います。
右の方のセクシーボインは、そのままセクシーボインです。ちゃんと隠します。
人間だけでなく、別の生き物もやりたいな。

この目玉スタンドの着手は、早くて来年初頭になりそうです。